社会人プログラミング教育研究実行委員会ニュース Vol.45 (2022.6.15)
他人事でないマルウェア被害。セキュリティ対策を見直しましょう。
6月のプログラミング委員会ニュースをお届けします。
プログラミング教育関連ニュース
プログラミング教育に関する様々な情報から、事務局が気になるニュースをピックアップしました。
※リンクされている情報は、各サイト運営者の情報に基づき掲載しています。また、リンク先の掲載期間によって、リンク切れとなる場合がございます。ご了承ください。
1.プログラミング&ICT関連ニュース
- 心理学と人間工学の交点にプログラミング言語開発があった
- 診断・診療AIシステム市場は今後急拡大-2026年には160億円に。
- 介護やリハビリにデジタル技術を活用 人で不足が深刻化
- Pythonの古いパッケージ、乗っ取られて情報窃取の機能が追加されていた
- マイクロソフト、ソースコードをAIが読み込んで自然言語で説明してくれる「Copilot Explain」を開発中。GitHub Copilotは今夏に正式サービスへ。
2.新しい働き方とサイバーセキュリティ対策関連ニュース